2023/12/01
千葉大学発のベンチャー企業であるmamawellさんが、働く妊婦さんに向けたアプリを開発されました。
mamawellさんのページ~MamaWell | あなたの妊娠生活、パーソナル助産師に相談してみませんか?~
令和5年度、経済産業省の実証事業中であり、働く妊婦さんは、令和6年2月まで無料で利用できます。ウェアラブル端末も無料で借りられて、パーソナル助産師さんと相談しながら、健康に快適に過ごすサポートをしてくれます。
当院では、妊娠して卒業される方への記念品の中に、mamawellさんのパンフレットを同封しております。どうか、卒業される方は、健康でマタニティライフを楽しんでいただければと、こころから願っております。
今後は、近隣の同業者様や産婦人科様にも広めたいと思っております。
当院は、妊活がメインのクリニックですが、今後も様々な業種と連携しながら、女性の健康を支えていきたいと願っております。他にも、様々な新しい試みを計画、申請中です。準備が出来次第、公開してく予定ですのでよろしくお願いします。
2023/10/29
遅くなりましたが、院長ブログで院長就任のご挨拶を掲載しました。院長の意気込みをご覧下さい。
年末年始の対応について
採卵の最終日は12/23になります。12/29~1/3は休診日となります。
引き続きスタッフを募集しております。医療事務2名、看護師2名募集しております。直接ご応募いただければと思います。
看護師では午前中だけのアルバイトも募集しております。お気軽にご応募ください。
少しだけ、スタッフより院長の裏紹介・・・髙木院長は動物保護にも熱心な方ですよ。これ書いたのは内緒。注意されたら、この文は消します☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2023/10/22
女性院長が就任し、連日多くの方が来院されております。
サービス向上をめざして、一緒に働いていただける仲間を募集しております。
多くのスタッフがカウンセリング資格取得しています。
ご興味がございましたら、求人ページをご覧いただき、お気軽にご連絡ください。
専門性は高く、永年働いているスタッフが多いことは当クリニックの自慢です。
季節の変わり目で、寒暖の差が大きくなってきております。
みなさま、風邪など召さぬように、ご自愛くださいませ。
2023/10/06
2023年10月6日、髙木亜由美医師が理事長、院長に就任しました。
同日、吉川守医師は院長を退任し、名誉院長に就任しました。
吉川守名誉院長は、引き続き診療を行ってまいります。
これからも、スタッフ一同よろしくお願いします。
2023/05/27
当院では感染対策を行った上で診療をおこなっております。
院内には重症化リスクの高い患者様もいらっしゃるため下記の通りご協力をお願いしております。
・ご来院の際には「不織布マスク」の着用をお願い致します。
・受診時、体調がすぐれない(新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症が疑われる)場合はご来院をお控えいただいております。
・院内及び診察室への入室は原則診察を受けられる方のみとさせていただきます。ご一緒に医師の診察及び説明を同席希望の場合はお申し出ください。
2023/05/11
厚生労働省より5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の指針が発表されております。
感染した場合は外出を控えることが推奨されております。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
2023/02/02
2022年4月からの保険適用について>> (お知らせ、保険適用価格、婚姻関係についての確認書)
2021/08/25
新型コロナワクチン接種について、見解が発表されております。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
2016/01/01
新着情報
お問い合わせ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 [最終受付11:45] | ○ | ○ | ○ | ○ | / | ▲ | / |
13:30~18:30 [最終受付17:45] | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / | / |
▲…9:00~15:00[最終受付14:45]
※金曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆期間は休診となります。
アクセスマップ
JR総武本線・津田沼駅より徒歩4分・線路側が正面入り口となります。
(駐車場はございません)
妊娠数
体外受精・顕微授精 | 3,303人 |
---|---|
人工授精 | 752人 |
タイミング | 1,095人 |