2023/06/14
「ロング法・アンタゴニスト法と異数性」 津田沼IVFクリニック | tsudanuma-ivf-clinicのブログ (ameblo.jp)
卵巣刺激が初期流産組織および着床前胚盤胞の異数性に及ぼす影響:ロング法アンタゴニスト法の比較
結果
体外受精/顕微授精で妊娠した早期流産患者については、ロング法と比較して、アンタゴニスト法で早期流産組織の異数性率が有意に高値でした(48.51% 対 64.19%)。
着床前胚染色体異数性検査については、胚盤胞の異数性率はアンタゴニスト法でロング法より有意に高値でした(39.69% 対 52.27%)。
結論
ロング法と比較して、アンタゴニスト法は初期流産組織および胚盤胞の異数性率が高くなります。