2023/02/21
栄養外胚葉生検による妊娠初期の血清β–hCG値の低下
「栄養外胚葉生検によるβ-hCG値の低下」 津田沼IVFクリニック | tsudanuma-ivf-clinicのブログ (ameblo.jp)
臨床妊娠した生検群の凍結胚移植後12日目の血清βhCG値は703.10で、生検をしていない対照群の809.20に比べ低値でした。
栄養外胚葉生検を行うと妊娠初期(胚移植後12日目)の血清βhCG濃度が低下する可能性がありますが、栄養外胚葉生検後の周産期有害事象のリスク増加は認められませんでした。
コメント
8分の1はどこに・・・?
生検のため、細胞数が減少するためと考えられます。