胚移植前のヒト絨毛性ゴナドトロピンhCGの子宮内注入

  • HOME
  • 院長ブログ
  • 胚移植前のヒト絨毛性ゴナドトロピンhCGの子宮内注入

胚移植前のヒト絨毛性ゴナドトロピンhCGの子宮内注入

 

 

胚移植前のhCGの子宮内注入は体外受精胚移植の成績を改善できます
Intrauterine injection of human chorionic gonadotropin before embryo transfer can improve in vitro fertilization-embryo transfer outcomes: a meta-analysis of randomized controlled trials (fertstert.org)

 

実験群(胚移植前に子宮内hCG注入を行う)の不妊女性は、対照群(プラセボの子宮内注入または注入なし)に比べ、出生率(44.89 vs. 29.76%)、継続妊娠率(48.09 vs. 33.42%)、臨床妊娠率(47.80 vs. 32.78%)および着床率(31.64 vs. 22.52%)が著しく高いことが示されました。

流産率は実験群で対照群より有意に低値でした(12.45% vs. 18.56%)。

500単位のhCGを胚移植の15分以内に注入された不妊女性は、最適な体外受精胚移植の結果を得ることができます。

 

 

胚移植前のhCGの子宮内注入は体外受精/顕微授精における着床率と妊娠率を有意に改善します
Intrauterine injection of human chorionic gonadotropin before embryo transfer significantly improves the implantation and pregnancy rates in in vitro fertilization/intracytoplasmic sperm injection: a prospective randomized study (fertstert.org)

 

着床率と臨床妊娠率は、対照群(それぞれ29.5%と60%)に比べ、500単位hCG群(それぞれ41.6%と75%)で統計的に有意に高値を示しました。

着床率と臨床妊娠率は、100単位hCG群で26.6%と54%、200単位hCG群で28.3%と57%、対照群で29.4%と60%であり、それぞれ統計的に有意な差はありませんでした。

胚移植前のhCG 500単位の子宮内注入は、体外受精/顕微授精における着床率および妊娠率を統計的に有意に改善しました。

 

 

体外受精の成績を向上させるための子宮内hCG注入の最適な時期の検討
Investigating the Optimal Time for Intrauterine Human Chorionic Gonadotropin Infusion in Order to Improve IVF Outcome: A Systematic Review and Meta-Analysis (iiarjournals.org)

 

体外受精、顕微授精周期でhCGを子宮内に注入すると、胚移植の5-12分前に注入した場合のみ成績が改善されます。

 

 

凍結胚移植周期における胚移植前の子宮内hCG注入が妊娠率に及ぼす影響
The effect of intrauterine hCG injection before embryo transfer on pregnancy rate in frozen embryo transfer cycles | Elsevier Enhanced Reader

 

胚移植前に500単位のhCGを注入することにより、妊娠率が改善されることがわかりました。

流産率を減少させるものではありません。

 

 

hCGの子宮内注入は凍結融解胚移植で着床不全を繰り返した患者の妊娠予後を改善します
[Intrauterine injection of human chorionic gonadotropin improves pregnancy outcome in patients with repeated implantation failure in frozen-thawed embryo transfer] – PubMed (nih.gov)

 

胚移植3分前のhCGの子宮内注入は、着床不全患者の凍結保存胚移植における着床率および妊娠率を改善することができます。

 

 

2回以上の着床失敗後の胚移植前のhCGの子宮内注入の効果
Effect of intrauterine perfusion of human chorionic gonadotropin before embryo transfer after two or more implantation failures: A systematic review and meta-analysis – European Journal of Obstetrics and Gynecology and Reproductive Biology (ejog.org)

 

hCGの子宮内注入は、2回以上の着床失敗を経験した女性の臨床妊娠率および生児数の改善に有効であり、着床失敗の再発に対する治療介入の可能性を提供する可能性があります。

 

 

子宮内膜症女性における凍結融解胚移植前のhCGの子宮内注入が妊娠予後に及ぼす影響
Effect of intrauterine injection of human chorionic gonadotropin before frozen–thawed embryo transfer on pregnancy outcomes in women with endometriosis (sagepub.com)

 

hCG子宮内注入群では、妊娠率および臨床妊娠率が対照群(それぞれ47.4%、39.3%)よりも有意に高値でした(それぞれ64.4%、57.8%)。

新生児出生時体重は、単胎、双胎ともにhCG群(それぞれ3486±458g2710±437g)が対照群(それぞれ3195±401g2419±370g)より有意に高値でした。

子宮内膜症女性において、凍結融解胚移植前にhCGを投与した群は、投与しなかった群に比べ、妊娠率、臨床妊娠率、出生時体重が改善されました。

 

 

着床不全を繰り返すIVF/ICSI症例における採卵日の子宮内hCG注入の妊娠率への影響
Effect_of_Intra_Uterine_Granulocyte_Colony_Stimula.pdf

 

500単位のhCGと、プラセボとして生理食塩水の子宮内注入をした群では、臨床的妊娠率、生化学的妊娠率、着床率はそれぞれ、46.9% 22.9%49% 27.1%23.3% 13.6% とhCG注入群で有意に高値でした。流産率は群間で有意差はありませんでした。

 

 

新鮮胚盤胞移植前日のhCGの子宮内注入が臨床転帰に及ぼす影響
27.pdf (panafrican-med-journal.com)

 

500単位でも1000単位でも、胚盤胞移植前日の子宮内注入では新鮮体外受精周期の臨床成績を改善できないことが明らかになりました。

 

 

原因不明の着床不全に対するhCGの子宮内注入による臨床的転帰
Clinical outcome of intrauterine administration of peripheral mononuclear cells or human chorionic gonadotropin in unexplained implantation failure – Mei – 2022 – American Journal of Reproductive Immunology – Wiley Online Library

 

凍結融解胚移植2日前にhCGを子宮内投与しても、着床不全患者、非着床不全患者ともに臨床転帰は改善しませんでした。

 

 

胚移植前のhCG子宮内注入
Intrauterine injection of HCG before embryo transfer: a parallel, double-blind randomized trial – Reproductive BioMedicine Online (rbmojournal.com)

 

胚移植4分前のHCG500単位子宮内注入は、体外受精を受けた女性の生児出生率を改善しませんでした。

 

 

 

 

「胚移植前のヒト絨毛性ゴナドトロピンhCG の子宮内注入」  津田沼IVFクリニック | tsudanuma-ivf-clinicのブログ (ameblo.jp)