2022/03/26
令和4年4月2日から9月30日に40歳と43歳の誕生日を迎える妊娠希望の女性の方へ
厚生労働省ホームページ (リーフレット)不妊治療の保険適用 (mhlw.go.jp)
より
生殖補助医療における年齢制限の経過措置(43歳)
令和4年4月2日から同年9月30日までの間に43歳の誕生日を迎える方については、43歳になってからでも、同期間中に治療を開始したのであれば、1回の治療(採卵~胚移植までの一連の治療)に限り保険診療を受けることが可能です。
生殖補助医療における回数制限の経過措置(40歳)
令和4年4月2日から同年9月30日までの間に40歳の誕生日を迎える方については、40歳になってからでも、同期間中に治療を開始したのであれば、回数制限の上限は通算6回となります。
令和4年4月2日から9月30日に40歳と43歳の誕生日を迎える妊娠希望の女性の方へ | tsudanuma-ivf-clinicのブログ (ameblo.jp)