移行抗体

移行抗体

胎盤を通じた母体から胎児へ抗体移行

 

 

胎児期と出生後の免疫グロブリン値の変化

 

胎児の抗体産生は非常に少なく、多くは胎盤を通じての母体由来のIgGです(移行抗体)。

出生後は、そのIgGは徐々に減少して、児由来の抗体産生が増加します。

 

 

移行抗体の善

 

善;感染防御

新生児期・乳児期早期は免疫系が未発達のため感染防御機構が脆弱です。移行抗体はこれを補い、児を感染から防御します。

 

 

移行抗体の悪

 

悪;病気

自己免疫疾患を持っている母体からの移行抗体により、胎児や新生児に病気が発症することがあります。多くは一過性です。

 

移行抗体により発症する新生児疾患例

 

疾患                   抗体

甲状腺機能亢進(低下)症       抗TSH受容体抗体

血小板減少症             抗血小板抗体

好中球減少症             抗好中球抗体

溶血性貧血              抗赤血球抗体

新生児ループス            抗SS-A/B抗体

重症筋無力症             抗AChR/MuSK抗体

Rh不適合               抗Rh抗体

ABO不適合              抗A/B抗体

 

 

 

 

https://ameblo.jp/tsudanuma-ivf-clinic/entry-12745655940.html